【2021年最新辛口評価】GEEK JOB(ギークジョブ)の評判は?無料で本当に正社員エンジニア転職できる?

GEEK JOB(ギークジョブ)

IT系スクールの需要が高まる中、の口コミ・評判が気になる!という人も増えています。
私もIT業界でもう10年以上働いているので、友人や知りあいに聞かれることも増えてきました。

結論、GEEK JOB(ギークジョブ)は未経験から最短1か月でエンジニア転職を可能にする優良スクールです。
今無料スクール選びに迷っているなら選択肢としてかなり『アリ』なスクールです。
私が20代だったら受けたいくらいです。

そこでGEEK JOB(ギークジョブ)が気になっている人向けに
良い口コミ・悪い口コミ、他のスクールと比べての特徴やメリット・デメリットをどこよりも詳しくまとめました。

口コミに関してはネット上に「サクラなの?」と思ってしまうような信憑性の低いものも沢山あり私自身もリアルな口コミにたどりつくのに苦労したりするので、この記事では信憑性の高そうなリアルな口コミだけを集めています。

この記事を読めばのことはほぼ分かってしまうくらいを目指して
良いことだけでなく悪いこともエンジニア目線で意見しているのでプログラミングスクール選びの参考になればと思います。

目次

GEEK JOB(ギークジョブ)の基本情報

ちー

まずの基本情報を見ていきましょう~

運営会社グルーヴ・ギア株式会社(GROOVE GEAR, Inc)
学習形式東京四ツ谷校か九段下校に通学もしくはオンライン
※2021年9月現在はすべてオンライン完結
講師現役エンジニア
学習期間1か月~3か月
受講価格無料(有料コースもあり、詳しくは後述します)

運営会社であるグルーヴ・ギア株式会社は2008年に創業したIT人材紹介会社です。

2019年2月に最先端スタートアップのサービス開発をしてきた株式会社Sun Asteriskと資本業務提携しました。
そのため実際にシステム開発をしているからこそできるキャリアプランの提案を行っています。

ポテンシャルが見込める20代向けのサービスをメインに提供しているのも特徴です。

他のプログラミングスクールを比べたときのGEEK JOB(ギークジョブ)の特徴

ちー

時間がない人のために、他のプログラミングスクールと比べての
GEEK JOB(ギークジョブ)の特徴を紹介します✨

  • 無料で学べるコースがある
  • 最短1か月でエンジニア転職が可能
  • 受講満足度が97.3%、転職成功率が97.8%と高い水準をキープ
  • 転職サポートが手厚い
  • 現行の仕事と両立可能
  • オンラインなのでどこにいても学べる

詳しくはこの記事のGEEK JOB(ギークジョブ)のメリットのところで紹介します😊

GEEK JOB(ギークジョブ)のコース・料金

のコースは以下3つになります。

【無料】スピード転職コース【有料】プログラミング教養コース【有料】プレミアム転職コース
期間1~3か月2か月間(60日間)3か月(90日間)
年齢制限19歳~28歳なし24歳~32歳
学歴制限高卒以上なし大卒以上
職歴制限正社員歴1年以上もしくは、アルバイト継続2年以上で転職回数1回以下なし正社員歴2年以上で転職回数2回以下
費用無料198,000円(税込 217,800円)398,000円(税込 437,800円)
就職先1都3県(そのため、現住所は国内に限定)全国全国
学習内容インフラもしくはプログラミング(Java)を選択 プログラミング プログラミング
その他半年以内に転職の意思がある人が対象転職サポートはなし(求人の紹介は可能)

と言えば、と無料のスピード転職コースが有名なんですが、
それだとビジネスモデル的にどうしても受講できる人の制限がある程度厳しくなってしまいます。
19歳~28歳向け、と年齢制限があり、他過去の就業状態や転職回数にも制限があります💦

それらの制限がネックになって無料コースを受講できなかった人たちをすくい上げるための有料コースもあります。
が、有料であればあえてGEEK JOB(ギークジョブ)で受講しなくても良いかな、と思います。
理由は総合的に見て他有料スクールに軍配が上がるからです。

オーダーメイドカリキュラムが強みのでもエンジニア転職できれば実質受講料返金で実質無料になるコースがあります!

ちー

有料スクールを検討するのであれば
正社員エンジニア転職が目的の場合
スキルアップして副業が目的であればやTECH ACADEMYがおすすめです。

他のブログやサイトを見ると、の無料コースはインフラ一択とありますが、それらは情報が古いです。
今はGEEK JOB(ギークジョブ)の無料コースではインフラ一択の時期もありましたが、今はインフラかJavaか選択制となります。

受講生によるGEEK JOB(ギークジョブ)の良い口コミ評判

ちー

まずはの良い口コミを見てみましょう~

ギークジョブの良い口コミ①優良なSESへの就職であればGEEK JOBが良い

いい感じのSESへの転職であれば ギークジョブがよいっすね。うちの会社の未経験は十数人そこ出身です。 プログラマカレッジとか。

引用元:Twitter

SESというと技術力が活かせない・スキルが付かないようなブラックなSESもあるのは事実ですが、の紹介するSESは
【きちんとエンジニアをエンジニアとして稼働させる優良企業】と定評があります。
そういった会社に入社することで安心して働けますし、スキルアップもできて更にキャリアアップも目指すことができます。

ギークジョブの良い口コミ②無料でスピーディに正社員転職が目指せる

色々と考えた結果、無料かつスピーディに転職が出来るスクール【Geek Job】に2月から仕事しつつ取り組みます👨‍💻

GeekJob #駆け出しエンジニアと繋がりたい

引用元:Twitter

では無料で最短1か月でスピード転職が可能で、これがGEEK JOB(ギークジョブ)の最大の魅力です。

無料コース受講の条件はありますが、28歳以下でお金をかけずITエンジニアを目指すなら利用しない手はないと思います✨

受講生によるGEEK JOB(ギークジョブ)の悪い口コミ評判

ちー

続いてはの悪い口コミを見ていきましょう!

ギークジョブの悪い口コミ①30代は無料スクールを受講できない

サポーターズとかギークジョブとか30歳未満の支援サービス多すぎやろ。。。なんかいろいろとU29とか20代までの優遇が多い気がする。オレが20代の頃にはなかったのがぐやじいでずっ!😫

引用元:Twitter

これは無料スクールあるあるですが、では30代は無料コース対象外になってしまう😫という口コミです。

私が20代のときもこの方同様こういったサービスなかったので
今20代でGEEK JOB(ギークジョブ)の条件に当てはまる方は本当に、本当に羨ましいです。。。‼

ちー

無料でITスクールで勉強できるもんなら勉強したかった!!!

今からでも無料なら学びなおしで勉強したい。。。!!!

ギークジョブの悪い口コミ②学べる内容が決まっていて選べない

この前ギークジョブの面談を受けてきたが、衝撃的な事実。

無料就職支援コースが売りなギークジョブだが、Rubyが学べないらしい笑

HPにはしっかりRubyも選べると書いてあるのに、面談で聞いてみると、「Javaしか学べません。就職率を上げるためです。Rubyがいいなら他のスクールに行くべきです」と。

引用元:Twitter

の無料コースではプログラム言語はJava一択で他は学べない、という悪い口コミです。

2021年9月現在ではGEEK JOB(ギークジョブ)のコースの改変があり、
無料のスピード転職コースではインフラかJavaどちらか好きなほうを勉強することになります。

ちー

これは無料コースなのでしかたないかなあと。
他の言語を学びたい人は他のスクールを検討しましょう

ギークジョブの悪い口コミ③無料のスクールでちゃんと学べるのか心配

プログラミングのスクールどこがいいのかな…ギークジョブの無料って言葉がスルーできない……いいなって思ったところ80万するんだぜ…????むりぽ。。。

引用元:Twitter

「いいな」って思ったスクールが80万円もするのに、無料スクールなんて大丈夫かな?という口コミですね。
心情としては分かります。

仕組みとしてはITエンジニアを育成し、企業に人材として紹介して採用が決まった場合
企業側から紹介料としてお金がGEEK JOB(ギークジョブ)に入るシステムになっているため、怪しいといった類の話ではありません。
企業も採用してからトレーニングして人材育成をする労力を省く、ないしは軽減するためにお金を払ってでもスキルがある程度あるエンジニアを採用したいわけですね。

とはいえ無料で「正社員就職できるくらいのスキルを身に着けることができるの?」と不安な方もいると思います。

が、では就職成功率97.8%とほとんどの方が正社員転職を決めている、という現実が物語っています。

ちー

GEEK JOB(ギークジョブ)側も受講生にしっかり技術を身につけさせて就職させないと自分たちにお金が入らないため、
それは必至になってスキルを身に着けさせようとします。

GEEK JOB(ギークジョブ)のメリット

ちー

についてまとめます✨

ギークジョブのメリット①無料で学べるコースがある

これ、の一番のメリットですが何と言っても『無料で学べる』ってめちゃくちゃ魅力的ですよね✨
私が20代だった頃にはこんなサービスなかったので、今の20代が本当に羨ましいです。。。!

ただ、コース受講が開始しても一定条件を満たさない場合違約金が発生する場合があるため、そこは注意が必要です。
詳しくは「GEEK JOB(ギークジョブ)のデメリット」の箇所で後述します。

ギークジョブのメリット②未経験でも最短1か月で正社員のエンジニア就職が可能

最短1か月でスキルを身に着けてエンジニア転職できるのも、の大きな魅力の1つです。
営業職だった人、美容師だった人、自衛隊員だった人、介護職だった人など
ITは全くの未経験の人たちがエンジニア転職するためにGEEK JOB(ギークジョブ)に毎月入校しています。

この最短1か月で転職というスピーディさは他の有料スクールでもなかなかなく
GEEK JOB(ギークジョブ)ならではのメリットです。
1か月であれば今の仕事を休んだり有給を使ってコース受講に専念できるかもしれませんね。

エンジニアとして力をつけるのはなんと言っても実践なので
早く現場で働けるのは今後のキャリアを見越してもポイントが高いです。

ギークジョブのメリット③受講満足度が97.3%、転職成功率が97.8%と高い水準をキープ

では受講満足度97.3%、転職成功率が97.8%と高い水準をキープしています。
受講したほとんどの人がしっかり転職してますね。

これだけの結果を出せているスクールなので、再現性はかなり高いです。

ギークジョブのメリット④転職メンターのカウンセリングが素晴らしい

では転職メンターが受講生1人1人にキャリアカウンセリングをしてくれます。

その転職メンターによるカウンセリングの評判がとても良いです✨
エンジニア転職について知り尽くしたメンターが履歴書や職務経歴書の添削、面談の練習まで手厚く対応してくれるので
安心して勉学に集中して取り組むことができます。

ちー

他の優良スクールとGEEK JOB(ギークジョブ)の転職サポートは転職メンターの力の入れようが違います。
受講生が紹介する会社から内定がもらえなければ、会社から紹介料が入らず受講生の受講費分赤字になってしまいますからね。

ギークジョブのメリット⑤仕事と両立可能

はオンラインで学習できるため、仕事と両立できるのもポイントです。
周りの協力が得られれば育児や介護などと両立も可能だと思います。

引用:公式ページ

ギークジョブのメリット⑥オンラインなのでどこにいても学べる

はオンラインで学習できるため、日本全国どこに居ても受講が可能です。

GEEK JOB(ギークジョブ)のデメリット

ちー

メリットと見たあとはのデメリットも見ていきたいと思います!

ギークジョブのデメリット①違約金が発生するケースがある

の無料のスピード転職コースは受講生がGEEK JOB(ギークジョブ)が紹介する会社に転職できて、
その会社からGEEK JOB(ギークジョブ)に紹介料が入ることが前提で授業料が無料です。

が、以下のいずれかに当てはまる場合は違約金が発生してしまいます。

・無料コース開始日から14日間経過後に、本人が自主的に退学した場合
・無料コース終了日から30日間以内に、自己応募または他社サービスを経て面接もしくは転職した場合
・無料コース終了後1ヶ月以内に企業より採用内定通知が出たにも関わらず辞退した場合

もう少し分かりやすく書くと

  • 無料コース開始14日以降にドロップアウトしたり、
  • GEEK JOB(ギークジョブ)経由以外の方法で就職活動したり、
  • GEEK JOB(ギークジョブ)に紹介してもらった会社で内定が出たのに就職しない、

なんてことをしなければ大丈夫です!

ちー

例え学習内容についていけなかったとしても
自主的に退学しなければ違約金は発生しませんし、
万が一どこからも内定をもらえなかったとしても違約金が発生することはありません。
そこは安心してください🩲

ギークジョブのデメリット②勉強できる内容はコースによって決まっている

の無料コースで勉強できる内容はインフラかJavaのいずれかと決まっています。

絶対にJava以外のプログラム言語を学びたい!という方は他のスクールを検討しましょう。

ちー

有料スクールを検討するのであれば
正社員エンジニア転職が目的の場合
スキルアップして副業が目的であればやTECH ACADEMYがおすすめです。

ギークジョブのデメリット③受け入れ条件が厳しい

は転職希望の高い20代の若い層向けにサービスを提供しています。

そして、一定のスキルを持った若くてポテンシャルのある人材を企業に紹介することで報酬を得ています。
だから「無料コース」が存在するんですね。

そのため、GEEK JOB(ギークジョブ)のコース受講には年齢・職歴・希望就職先など受け入れ条件が厳しく設定されています。
残念ながら29歳以上の人は無料のスピード転職コースは受講できません。

ギークジョブのデメリット④就職先は1都3県オンリー

の無料のスピード転職コースでは
就職先が1都3県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)のどこかに限定されます。

他の地域で就職を希望する場合はGEEK JOB(ギークジョブ)の有料コースか他のスクールを検討する必要があります。

こんな人はGEEK JOB(ギークジョブ)がおすすめ

ちー

以下のような人には自信を持ってをおすすめします!

  • 28歳未満で未経験から無料でITスキルを身に着けたい
  • とにかく最短でITエンジニアとして正社員就職したい
  • 転職サポートがしっかりしているスクールで学びたい

\オンライン無料カウンセリング申し込みはこちら公式サイトから/

無料にこだわらずしっかりプログラミングを学んでプログラマー就職したい人はがおすすめです。

GEEK JOB(ギークジョブ)はオンラインで無料カウンセリングあり

ではオンラインで無料のカウンセリングを実施しています。

  • GEEK JOB(ギークジョブ)で学んだ後、先輩受講生たちがITエンジニアとして実際どのような企業に就職しているのか
  • それらの会社に何年くらい就労しているのか
  • なぜ今インフラor Javaなのか、また10年後20年後はどうなっていくのか

などなど、無料カウンセリングで納得いくまで聞いてみましょう。

\オンライン無料カウンセリング申し込みはこちら公式サイトから/

GEEK JOB(ギークジョブ)を迷っている人に知ってほしいこと

これはのような無料スクールでも他有料スクールでも同じですが、口コミを鵜呑みにするのではなく
気になるスクールはすべて無料体験・無料カウンセリングを受けてから1つのスクールに絞るのが絶対良いです。

ちー

皆なりたい像や優先度が違うため、「万人にとってベストなスクール」なんて存在しないです

面倒くさいと感じるかもしれませんが
プログラミングスクール選びは今後の人生を大きく変えるといっても過言ではないですよね。

後々になって「やっぱりあのスクールにしとけばよかった」なんてことにならないよう
無料体験・無料カウンセリングを受けてしっかり比較・検討して自分に合ったスクールを選びましょう!!

\オンライン無料カウンセリング申し込みはこちら公式サイトから/

おわりに;まずは行動しよう!

の基本情報や他のスクールと比べての特徴、リアルな口コミ、メリット・デメリットをまとめました。

GEEK JOB(ギークジョブ)は未経験から無料で、しかも最短1か月でITエンジニア就職を可能にする優良スクールです。

行動しないと何も進まないので少しでも気になったらまずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
しつこい勧誘なんて一切ないので安心して受けられます。

\オンライン無料カウンセリング申し込みはこちら公式サイトから/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる