【2021年最新辛口評価】CodeCamp(コードキャンプ)の評判は?やめたほうが良い?

目次

CodeCamp(コードキャンプ)の基本情報

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミレビュー
引用:CodeCamp(コードキャンプ)公式サイト

CodeCamp(コードキャンプ)の基本情報は下記です。

運営会社コードキャンプ株式会社
サービス開始年月2012年12月
学習形式オンラインマンツーマン形式
講師現役エンジニア
レッスン(チャット)対応時間7:00~23:40
1レッスン単価5,000円~7,400円
受講価格148,000~(コースと受講期間で異なる、詳しくは後述します)
受講期間2ヶ月、4ヶ月、6ヶ月から選択
受講満足度96.6%

CodeCamp(コードキャンプ)はオンラインに特化したプログラミングスクールで、現役エンジニアによる『マンツーマンレッスン』を強みにしたプログラミングスクールです。

オンラインプログラミングスクールの中では老舗で、歴史あるスクールです。

ちー

CodeCamp、良い評判ばかり耳の入るのが逆に怪しい。。。
今回徹底的に調べ上げるよ!

他のプログラミングスクールと比べたときのCodeCampの特徴

CodeCamp(コードキャンプ)の特徴はこちら。

  • 完全オンラインなのでどこからでも受講可能(教室への通学は一切なし)
  • 優秀な現役エンジニアによるオンラインマンツーマンレッスン
  • 価格が安くコスパが良い
  • 講師の指名が可能
  • レッスン対応時間が7:00~23:40なので働きながら学びやすい
  • 受講満足度は96.6%

教室で学ぶスクールと比べ学びの質が落ちないよう、
「実践的なカリキュラムに沿った、質の高い現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン」にこだわっています。
講師のエンジニアは大手IT企業勤務経験者且つ現役エンジニアがメインで、その採用率はたったの17%
厳選した講師からマンツーマンレッスンが受けられます。

プログラミングスクールn中では知名度もあり大手ですが、他のスクールに比べて受講費用が安いのも特徴の一つです。

また、マンツーマンレッスンが7:00~23:40まで受けられます。
これは他スクールを比べても1番遅くまでやっているので仕事や学業との融通は利きやすいといえます。

CodeCamp(コードキャンプ)で学べる言語とコース・料金

CodeCamp(コードキャンプ)で学べる言語は下記の通り。
やりたいことか勉強したい言語が決まっていればコースは絞りやすいです。

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミレビュー
引用:CodeCamp(コードキャンプ)の公式サイト

メジャーな言語は一通りカバーしていますね。
言語でCodeCamp(コードキャンプ)受講時のコースを選択することもできます。

下記はコースの全容とその金額一覧です。

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミレビュー
引用:CodeCamp(コードキャンプ)の公式サイト

受講期間が短ければ短いほど料金はおトクになります。

がっつり集中して学びたい(2ヶ月プラン)のか、仕事や学業と両立させたい(6ヶ月プラン)のか、その中間くらい時間をかけて学びたいのか(4ヶ月プラン)、と自分の状況にあった期間をコースを選べます。

二足のわらじ生活であれば4ヶ月コースが1番おすすめです。
どんなに忙しくても週に10~15時間くらいはなんとか確保できそうですよね。
1番長い6ヶ月だと途中で中だるみしてしまうリスクがあります。

レッスン受け放題のプレミアムプラスコースもあります。
レッスン回数を意識せずに受講できるのでマンツーマンレッスンを目一杯受けたい人にとっては
レッスンを受ければ受けるほど1レッスンあたりの授業料がおトクになります。
レッスンの残りの回数を意識せずに取り組めるのでストレスフリーなのは良いですね。

ただ金額は1番高くなるので、よっぽど「自分はめちゃくちゃつまづきそう!!絶対マンツーマンレッスンいっぱい使う!!!」という人以外はおすすめではないです。

受講生の口コミから分かるCodeCamp(コードキャンプ)のメリット

どんな組織でも年々変わっていくものなので、直近2、3年の口コミをメインを集めました。
実際にCodeCampを受講している人のリアルな口コミです。

楽しく効率的にプログラミングが学べる!

昨日初めてレッスンを受けました! marginとpaddingや、ブロックとインラインについてまだ理解できていなかったと思い知らされました
でも独学の時よりグッと集中できて、楽しいと思えてます。

【コードキャンプが良い理由とは?】

WebマスターコースでPHPを学ぶことができ、Webサイト作成に必要な知識や言語を効率的に学べます。

さらには、ログイン機能や検索機能のあるサービスが作れるようにも!

オンラインなので家で学べちゃので最高ですね!!

ちー

楽しく効率的に学べる、基本の基本ですがめちゃくちゃ大事。
楽しくなかったらしんどくなるし、お金払って受講するんだからとことん効率的に勉強したいですもんね。

他のスクールより安い

こんばんは!

自分もまだ受講し始めて1週間程なんですが、codecampに決めたポイントはレッスンの講師を自由に選べて好きな時に受けられるという点と、料金が2ヶ月コースで20回のレッスン込み16万程と他のスクールと比べて安かった点です。

ちー

実際CodeCampは他オンラインプログラミンスクールと比較して受講料が安く、しかも講師とカリキュラムの質が高くコスパがすごく高いと定評がります。
詳しい比較記事も追って追加して行きます。

講師は経験豊富な現役エンジニア!指名もできる

コードキャンプの講師は現役でほとんど5年以上やっておられる方でした。あと、毎回講師を自分で選べるので合う人で予約すれば、とても楽しかったです。卒業生より。

CodeCamp(コードキャンプ)の講師は現役エンジニアで且つエンジニア経験が豊富であるという口コミです。
技術はどんどん進化してトレンドも変わってくるので
引退して講師業務だけに専念している講師より、現役エンジニアに教えてもらえるほうがより現場に近い話が聞けます。

課題でつまづいてもマンツーマンレッスンの質問で解決できる

✅JavaScript 課題制作

JSしてると、まだ理解が浅いので、手が止まってしまう時間が多くなる😅

悩んでも仕方ないので、明日はレッスン入れて講師の人に質問します。

こういう時、マンツーマン指導は助かる😂

コードキャンプ、課題に悩んでしまい進みが遅くなってましたがレッスンでしっかり解決しました!
すごく悩んでいたけど聞いたらあっさり解決でレッスンはお話中心に笑
たくさん褒めていただいてやる気アップしました!頑張ろう

CodeCamp(コードキャンプ)ではわからないところがあってもマンツーマンレッスンで講師に質問すると解決できる、という口コミです。
オンラインスクールってここが1番不安だと思いますが、CodeCamp(コードキャンプ)の場合は安心できそうです。

講師が優しい

やっぱりCodeCamp選んで良かった。なんといっても講師の人が優しい。ググレカスとは絶対言わないから安心やで。

CodeCampの講師が優しいという口コミです。

技術畑って簡単には人に教えてもらえず、自分で調べろってよく言われますよね。。。
CodeCamp(コードキャンプ)の講師はそんなこと言わず、丁寧に優しく教えてくれます。

ちー

この辺はお金払ってるから当たり前、という感じもしますが
中には高圧的で上から目線の講師がいるスクールもあるんですよね。

受講後作りたいものを制作できるスキルが身につく

Codecamp修了後の初成果物、我が家の「家計簿」が完成しました。(バーの動きが変なのはスルー笑)HTML/CSS、PHPを使って制作しました!制作は楽しかったし、自分で構想した物が形になった瞬間は感動しました。家計簿くん、我が家の家計をよろしく頼むよ。

CodeCamp(コードキャンプ)を修了して、自分が作りたいものを作成するスキルがついたことが分かる口コミです。

モチベーションを保ちやすい

スクールに入ってから気づけば1週間で60時間勉強していました。独学の時は7時間とかそんなもんでした。
スクールのメリットはモチベーションが保てることかなぁ。ほんとにまだまだこれからだし、初めたところなんだけど(^。^)

CodeCamp(コードキャンプ)でモチベーション高く維持できるという口コミです。
マンツーマンレッスンで講師を話すので、それまでに勉強進めなきゃ!とモチベーションが維持できるのも良いですね。

卒業生の交流会がありコース受講後のためになる話が聞ける

コードキャンプ卒業生の方の質問コーナーに参加
近い将来から遠い将来まで、不安に思ってたことを色々と聞けてすごくためになりました。卒業生の方が冷静な方だったから、余計な不安を煽ることなくお話されててすごく良かったです🥺

CodeCamp(コードキャンプ)の卒業生と交流会で色々ためになる話が聞けたという口コミです。

CodeCamp(コードキャンプ)では卒業生との交流会が定期的に実施されます。
先輩達の話をざっくばらんに聞ける場があるというのは良いですね。

早朝から夜遅くまで受講可能だから時間の融通が効きやすい!

codecamp のruby on rails最終課題終わったー!!

会社行きながらの1ヶ月と1週間で終わらせてやったぜ。。

それなりに早い方だろう😏

しかしrailsちゃん、メソッド多すぎ便利すぎ\(^o^)/

あとは仕事受注するだけだぜ!

会社に行きながらCodeCamp(コードキャンプ)を修了したという口コミです。

自分だけの勉強はいつでもできますし、
マンツーマンレッスンも早朝から夜遅くまで受講できるので学業や本業で忙しくても両立が実現しやすいです。

ちー

これだけ信憑性の高い良い口コミが多いので
CodeCamp はオンラインプログラミングスクールをして優秀と言えそうです。

受講生の口コミから分かるCodeCamp(コードキャンプ)のデメリット

講師は教育スキルを重視し採用されているが、そのスキルに差がある

金田「CodeCamp講師は教育スキルを重視している。採用においては、模擬レッスンをしている。ただし、合格水準に対して、ぎりぎりの人もいれば、めっちゃいい人もいる。生徒は好きな講師を選ぶことができる。その結果、講師によって受講率に差が出る。」

CodeCamp(コードキャンプ)の教育スキルは一定の水準を全員カバーしているものの、そのスキルには差がある、という口コミです。

これはオンラインスクールに限らずいろんなスクールでの課題になる点ですね。
CodeCamp(コードキャンプ)ではマンツーマン講師を指名できるので、
良い先生を見つけてあとはできるだけその先生を指名すれば良いのでここは心配なさそうです。

ちー

もちろん指名料なんかもかかりません。

質問は予約制。質問したいときにすぐできない

CodeCampももちろん良いところだけど質問が予約制だからちょっと質問しづらいってのがね。ちょっとした疑問が生じた時に気軽に質問するって感じじゃないのが不満。でも無理やり缶詰にさせられるってことがないから自分のペースで勉強できるのがいい所だしようは自分のスタイル次第だなって思う

CodeCamp(コードキャンプ)は自分のペースで勉強できるのが良いけれど、質問が予約制なのがイマイチ、という口コミです。
ここは今後改善されていくと良いですね。。。CodeCamp(コードキャンプ)さん、よろしくお願いします。

ちー

10年分近く遡って悪い口コミをかなり探しましたが、びっくりなことに本当に酷い内容の口コミが見つかりませんでした。
CodeCampは体験レッスンを受けてみる価値がるスクールだと言えそうです。

CodeCamp(コードキャンプ)と他のスクールを比較した口コミレビュー

最初はTECH CAMPに行こうと思ってたけど、色々調べた結果、codecampでプログラミング勉強しようと思う。TECHCAMP評判の割れ方が酷過ぎ。教わるなら大学生よりプロのエンジニアの方がいいかな!学生半額だし

ちー

CodeCampは昔から口コミ評判が安定していますね。
企業努力が伺えます。

CodeCamp(コードキャンプ)は無料体験レッスンでコーディングが体験できる!

いくら業界イチ受講料が安いと言っても、受講料は決して安い買い物ではありません。
実際申し込んでしまってから「こんなはずじゃなかったのに」なんて想定と現実にギャップがあると困ります。

そんなギャップを埋めるべく、CodeCamp(コードキャンプ)では受講申し込み前に無料の体験レッスンを提供しています。

CodeCamp(コードキャンプ)が気になっている人、プログラミングスクールを検討している人は是非レッスンを受けてみましょう。

CodeCamp(コードキャンプ)は無料レッスンの口コミレビュー

昨日、受講したCodeCamp(コードキャンプ)の無料体験レッスンの担当者さん、とても良い方でした。受講を検討しているコースはRubyマスターコース。HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Ruby、Ruby on Railsを学ぼうと考えています。非常に楽しみ。

朝に #CodeCamp の体験レッスンを受講!
オンラインで画面共有にて講師の人とマンツーマンでコミュニケーション取っていく形式で、とてもやりやすい。
知識を繋げての成果物作成を手助けして貰えるのが良いですね。
時間や内容の自由がきき、仕事しつつ勉強するにはピッタリ!
またまとめ書きます(^^)

<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>CodeCampさんの体験レッスンをしました。ムリな売り込みがなく、良かったです。予定していたコースは本当の初学者を対象にしているため、「たぶん本で独習した方が良いと思う」みたいな着地になったのも。さて、どうしよう…。</p>&mdash; SOMEYA@このツイートは事実を元にしたフィクションです (@someyatama) <a href=”https://twitter.com/someyatama/status/1044829919686127616?ref_src=twsrc%5Etfw”>September 26, 2018</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>

こんな人はCodeCamp(コードキャンプ)はおすすめ

CodeCamp(コードキャンプ)のメリット・デメリットを踏まえた上で、
CodeCamp(コードキャンプ)にあっている人は下記のような人になります。

  • 安くてコスパが良いスクールで学びたい(予算は20万円~30万円程度)
  • マンツーマンレッスンで学びたい
  • (進捗確認制度はないので)受け身的ではなく、ある程度自主的に学べるタイプ
  • 副業で稼ぐ・またはフリーランスとして働きたい人
  • 仕事や学業・子育てなど両立しながら時間の融通が効きやすいところで学びたい
  • じっくりプログラミング・Webデザインスキルをつけたい人

上記のような方はCodeCamp(コードキャンプ)は合っています!

CodeCamp(コードキャンプ)は質の良い講師とカリキュラムで定評がある、実績あるスクールですが
まずは無料体験で体験を実施するのをおすすめします!

ちー

他のスクールと比較するという意味でも、無料体験は強くおすすめします!

こんな人はCodeCampはやめたほうが良い

逆にCodeCamp(コードキャンプ)にあっていない人は下記のような人です。

  • 学習の進捗管理をしてくれるような仕組みがないと続ける自信がない
  • プログラミング・Webデザインで転職したい
  • 短期集中で絶対やるしかない状況に自分を追い込みたい
  • モチベーション維持のために通学して学びたい
  • 質問は気になったときにすぐにしたい!
  • 予算は30万~60万円くらいと、コスパはそこまで重視しない

上記のような人は他のスクールがおすすめです。
順次記事を追加して紹介していきます。

CodeCamp(コードキャンプ)卒業後は受講料を取り戻せる?

CodeCamp(コードキャンプ)で学びたい人の目的はそれぞれかと思います。
おそらく、多くの方が下記のうちのいずれかに当てはまるかと思います。

  • プログラミング・Webデザインで副業をして稼ぎたい
  • プログラミング・Webデザインでフリーランスとして稼ぎたい
  • プログラミング・Webデザインで転職したい
  • 今の職場ややっていることでプログラミングスキルを活かしたい

結論、CodeCamp(コードキャンプ)終了後に副業やフリーランス、転職で受講料を取り戻すことができるかは十分可能だと言えます。
実際にCodeCamp(コードキャンプ)卒業生で副業やフリーランス、転職に成功している人もたくさんいますからね。

が、転職が目的の場合はCodeCampではなく値段は上がりますがCodeCampGATEやDMM WEBCAMPがおすすめです。

ちー

上記含む他おすすめスクールの記事を順次投稿していきます。

CodeCamp(コードキャンプ)を受講しようか迷っている人にこれだけは知ってほしいポイント

口コミは大事。でもアテにしすぎず、必ず自分で体験してから決めよう

口コミって大事です。スクールの受講って安い買い物じゃないですし、しっかり口コミをチェックしてリサーチした上で絞っていきたいです。
が、口コミを鵜呑みにしすぎるのも危険です。

どんなに良いプログラミングスクールでも中には悪い口コミも存在します。
でもそれって誰がどんな意図で書いているものかも分かりません。

スクールを決めるときは口コミは参考程度にして、必ず自分の目と手で体験してから判断しましょう。
幸い無料体験を実施しているスクールも多いので少しでも気になったらまずは無料体験をしましょう!

他に気になるスクールがあればそこも体験しよう

この記事はCodeCamp(コードキャンプ)についての記事ですが、他にも気になるスクールがあれば
時間が許す限り全部体験してみましょう!

講師や運営の人の対応の手厚さ・カリキュラムの質や講師の質も自分の手と目で体験できるのは有益です!

CodeCamp(コードキャンプ)の値段は年々上がっている

受講料が安く、コスパが良いことで有名なCodeCamp(コードキャンプ)ですが、
コース受講料も入学金も年々上がっています。

昔は入学金は確か1万円+税だったのに対し今は3万円+税ですし、
各コースの受講料金も10%程度上がっています。。。
この流れから今後も値段は上がっていくのではないかということが想定されます。

なのでもしCodeCamp(コードキャンプ)を検討しているのであれば、受講は早いほうが良いです。

おわりに;行動しないと何も変わらない!まずは無料体験を受講しよう

CodeCamp(コードキャンプ)の基本情報や特徴、リアルの口コミを元にCodeCamp(コードキャンプ)評判をがっつりレビューしました。
CodeCamp(コードキャンプ)はプログラミングスクールの中でも老舗で、講師・カリキュラムの質に定評があるコスパの高いスクールです。

私も体験レッスンを受講しましたが受講後の勧誘もないので無料体験はおすすめです。
カリキュラムの目次をすべて確認できますし、
マンツーマン講師に画面をシェアしながら実際にコーディングを体験できました。

ちー

私は同じ世代で同じワーママである女性エンジニア(美人)にマンツーマンで体験させてもらいました。
分かりやすく感じがよくって楽しくコーディングすることができました。

是非まずは一度体験してみてください。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる